off the wall

日常の記録、生活の記憶

ガソリン代のお話

社会人になり、まもなく10年です。

あと30年も働くのか。…長いですね。

私の母はすでに退職していますが、40年勤めあげました。

その事実だけで、尊敬します。マジリスペクト。

 

なぜこんな話か。

私は地方に住んでいますので、自動車が必需品です。

先日もバッテリートラブルがありました。

毎日使うものなので、トラブルは必ず付いてくるものだと思います。

 

もっと付いてくるのが維持費です。

車を所有しているだけで、車検やら税金やらで費用が掛かります。

 

そして、乗れば乗るほどにガソリン代が掛かります。

私は職場まで、毎日往復で55Kmほど走行しています。

月に6日ほどお休みなので、30日-6日=24日、24日×55Km =1320Km

…計算しただけでぞっとします。

 

毎月、職場に通うだけで1300Km以上走行しているのです。

割と大きいSUVに乗っているので、燃費は良くありません。

1リッターあたり10Km走行できるとして、

毎月、最低でも130リットルの給油が必要になってきます。

 

私の地元の最近の相場ですと、だいたい¥128/L~¥130/Lでしょうか。

130×130=¥16,900

 通勤で消費するガソリン代だけでこの金額になります。

それにプライベートでも使用することを考えると、毎月のガソリン代の割合は非常に大きいものとなってきます。

 

そこで私が行っているガソリン代対策がこちら。

エネオスカードです。

 

この中で実際に私が使用しているのは、

ENEOS CARD Pという種類です。

このカードの良いところは

  1. エネオス等、指定のガソリンスタンドでのガソリン代が2円/Lほど安くなる。
  2. エネオス等、指定のガソリンスタンドでの支払いで使用すると、ポイントの還元率が高い。(還元率:3%)
  3. 貯まったポイントを、1000ポイント単位でキャッシュバックできる。

だと思います。

全国でも有数の店舗数を誇るエネオスなので、まずどこにでもありますよね。

通勤でも遠出でも、問題ありません。

また、毎月固定でガソリン代が必要になるので、そのうちの3%を還元できる!

となれば、相当な額になってきます。

例)

通勤分:¥16,900 ×12か月 =¥202,000 

    ¥202,000 ×3% =¥6,084

上記は最低限使用する分として計算していますので、通勤以外に、プライベートでも利用することを考えると¥8,000~お得になる計算です。

2年目以降必要になる年会費(¥1,300程度)を差し引いても使わない手はないですね。

 

私の通勤経路にセルフのエネオスがあり、ほぼ給油はそこオンリーです。

24時間営業なのと、店舗の面積も広いのでほぼノンストップで給油できます。

 

セルフなので、タイヤの空気圧・窓の掃除・ごみ捨てなどは自分で管理する必要がありますが、料金の安い傾向にあるセルフスタンドのほうがメリットが大きいと思います。

 

ちなみに、このクレジットカードは母が使っていたのを知り、私も同じものを使用しています。

社会人の先輩として、一家の家計を担う人として、マジリスペクトです。